500字でまとめよ!

最近読んだ本を500文字以内にざっくり、バッサリまとめてみました。

2024-01-01から1年間の記事一覧

及川 琢英 『関東軍 -満州支配への独走と崩壊』(中公新書 2023年5月25日 初版)

近年、緊迫化の度合いを増す国際情勢。それを受け、最近歴史関連の本を読むことが増えた。 世界各地の紛争は、元をたどれば、歴史的な経緯に行きつく。その詳細を知っていれば、紛争関連の報道も一段深く見ることができる。 本書も、そんな歴史への興味の一…

井上 達也『決定版 小さな会社の社長の戦い方』(明日香出版社 2023年12月25日 初版発行)

前回、前々回と、経営学系の面白エッセイを紹介した。 今、オモシロ経営学が、来ているのかな? そう思って、大型書店の経営学のコーナーを訪れたが、そういう感じでもない。あの2冊が突発的な存在だったようだ。 しかし、アカデミックな経営学ではなく、ビ…

高橋 勅徳 『アナーキー経営学 町中に潜むビジネス感覚』(NHK出版新書 2024年2月10日 第1刷発行)

前回取り上げた、岩尾俊兵『世界は経営でできている』に続いて、本書を読んだ。 本書も『世界は』と同様、一般向け経営学エッセイだ。 著者の肩書も、どちらも大学の准教授。しかも発行時期はほぼ同じ(わずか3日違い)。もしかして著者どうし知合いで、時期…

岩尾 俊兵 『世界は経営でできている』(講談社現代新書 2024年2月7日 第1刷発行)

帯の赤太字「一生モノの思考法」に惹かれて購入。 著者は慶応大商学部の准教授。経営学博士。 そう書くと、真面目なビジネス系読み物に思えるだろうが、実際には、経営に絡めた面白エッセイ。 自らの文体を「令和冷笑体」と称する。あきらかに、その昔、椎名…

阿部 恭子 『高学歴難民』(講談社現代新書 2023年10月20日 第1刷発行)

結論から言うと、期待した内容ではなかった。途中で読むのをやめた。 タイトルを見て、大学や大学院を卒業しても、その後の仕事につながらないという社会的ミスマッチをを考察・分析した本かと思って手に取った。 自分自身もかつて、一応大学を出たものの、…

野口 悠紀雄 『プア・ジャパン 気が付けば「貧困大国」』(朝日新書 2023年9月30日 第1刷発行)

この著者の本を読むのは始めて。 著者が経済関連の書籍を多くものしている、有名大学の教授ということは知っていた。 しかし、一時やたら仮想通貨を過大評価していたり、その後も生成AIだのリモートワークだの、時々の話題に食いつく多作ぶりが「売らんかな…

高石 鉄雄 『自転車に乗る前に読む本』(講談社ブルーバックス 2023年10月20日 第1刷発行)

スマホニュースで紹介記事を見かけ、購入。 タイトルに「自転車に乗る前に」とあるが、自分はロードバイクに乗り始めて既に5年以上。自分なりに効果的な漕ぎ方を漠然と追い求めてはいた。しかし科学的メカニズムにまで深く興味を持つことはなかった。 レース…

前田 昌孝 『株式投資 2024 新NISAスタート、大転換を読み解く』(日経プレミアシリーズ 2023年11月9日 1刷)

以前、同著者の『深堀り!日本株本当の話』という書籍を、本ブログで取り上げたことがあり、名前は知っていた。 たまたま昨年末、本作を書店で見かけて購入。 調べてみると、2022年より、『株式投資 20XX』と題した書籍を、年一冊のペースで出版しているよう…