500字でまとめよ!

最近読んだ本を500文字以内にざっくり、バッサリまとめてみました。

奥山 真司 『さくっとわかる ビジネス教養 地政学』(新星出版社 2020年6月25日 初版発行)

地政学

 

よくわからない学問名だ。

 

たとえば、大学で「地政学部」なんて、聞いたことない。

 

しかし、国際情勢を論じた本では「地政学的な見地から」云々などという表現はしばしば目にする。

 

主に大国の、国益のぶつかり合い、そしてそのための戦略を論じた学問なんだろうな、という漠然としたイメージはある。

 

もうちょっと明確に「地政学」を把握したいと思い、本書を手に取った。

 

タイトルに「ビジネス教養」とあるので、大人向けの本だが、そうとは思えないほど図解重視。

 

全ページカラーで、文章よりも、妙にユルいイラストに重きを置いている。

 

主だった地政学上のテーマが一問一答的にまとめられており、たしかにサクッと理解できる構成になっている。

 

そこから見えてくるのは、大国どうしの利益、そして価値観のぶつかり合い。

 

本書の結びとして「安易な理想論や平和論に流されず」国際情勢を分析するためのツールが地政学であるとしている。

 

軍事や覇権主義と親和性の高い学問なので、学校教育には向かないだろう。

 

しかし、世界のリアルとして、こういう知識は持っておいた方が良いかも。

 

その方が、戦争がテーマ映画やスパイ小説が、より深く味わえるだろうし。

 

(492文字! 著者紹介として「防衛省の幹部学校で地政学は戦略学を教えている」とあるので、ごく一部で学べる学問という位置づけなのだろう。)